Staff Blog

スタッフブログ

202410.07

新着モデルルーム 新築戸建:伊丹市内⑩

設計部 I です。

連投になりますが、モデルルームです。

早いものでホームページに掲載始めてから伊丹市内10棟目です。

 

建物の形が立体的なので、外壁サイディングはシンプルかつモダンな形状のものにしました。

私の個人的なこだわりなのですが、

モデルで使用している外壁サイディングは当社の標準仕様の中でもあまり使用頻度が少ないものを

意図的に使用するようにしています。

今回はコシュカV(黒い部分の外壁サイディング)。

小さな正方形に、ランダムに異形が入る柄です。

 

内装は床・建具共にオークにしました。

イメージとしては和モダン。かといって和風にしているわけではないので、

住まわれる方のイメージに合わせて仕上げられる自由度が高い内装にしました。

個人的にもオークとブラックの組み合わせが好みです。

 

今回は和室もあり。

全般的に「オーク」と「ブラック」でまとめているので、統一感があります。

実はクロスも同じ色のリピート(キッチン前壁、和室アクセントクロス、寝室アクセントクロス)なので、

材料的にもコンパクトにまとまっています。

 

詳しくはモデルルームのページをご覧ください。

 

 

202410.05

新着モデルルーム 新築戸建:尼崎市内⑧

設計部 I です。

モデルルームに新築戸建:尼崎市内⑧をアップしています。

アップして随分経ってます…。

ブログも一緒に書くことにしているのですが、なかなか日々の業務が忙しく間が空いてしまいました。

 

外観は両側が通路になっていてよく見える場所なので、片方の角部分を柱のように貼り分けしてみました。

正面の2階部分がややのっぺりするのが少し解消できたかなと思っています。

あとは玄関廻りが少し華やかになるようにオプション品ですがインパクトのあるタイル調(オプション品)を使用しました。

 

      

 

 

LDKの壁紙はベースを薄いグレーにしてみました。建具・巾木がホワイトなのでよくわかります。

 

LDKがコンパクトで、キッチン背面にカップボードを入れることができなかったので、

今回はカップボードがキッチンの横にきています。

  

が!私のイメージと違う形で吊り戸がついていました。

イメージは下のような感じで上部を空けるようお願いしていたのですが(泣)

ショックでしたが、モデルハウスは出来た形が完成形なのでしょうがないですね。。

次回から希望はもっと強く伝えようと思いました(伝えたんですけどね)。

 

 

LDK照明はダウンライトのみ。

キッチンはカップボードがないので、手元灯とキッチン灯を兼ねて

空間をすっきりみせるようにしました。

 

 

今回は1階の主寝室に広いウォークインクローゼットがあるのがとてもいいなと思いました。

駐車場から掃き出し窓を使ってアウトドアグッズなどを収納できたらすごく便利そうだなと思いました。

 

詳しくはモデルルームのページをご覧ください。

 

 

 

 

202407.29

コンテスト受賞!!

設計部 I です。

このたび当社のリフォーム部門で

「PanasonicリフォームClub2023 全国コンテスト ブロンズ賞」

(写真左の赤いクリスタルトロフィー)

「PanasonicリフォームClub

中高級品セールスご担当コンテスト2023

中高級バス部門 前期 第2位」

(写真右のクリスタルトロフィー)

という賞を受賞しました!!

 

リフォーム部門は優秀で、今回だけでなく社内にたくさんトロフィーや賞状が飾ってあります。

 

リフォームのご相談も承っております。

ご相談の際は一度お電話にてお問合せください。

 

http://reform-seiwa.com/

 

202407.24

新着モデルルーム 新築戸建:尼崎市内⑦

設計部 I です。

連日暑い日が続いていますね。

モデルルームの写真撮影に行くと、窓を閉め切って撮影するので

蒸し風呂状態で一人サウナに入ったような汗だくになってしまいます。。

見た目は「整う」とは程遠い状態ですが、気持ちは完成した建物を見れてリフレッシュされます!

 

前置きが長くなりましたが、

モデルルームに新築戸建:尼崎市内⑦をアップしました!

 

外観は周りの住宅になじむようにホワイトとグレー系タイル調で仕上げました。

 

今回は3階の大きな正方形の窓がポイントです。

シャッター雨戸を付けず網入りガラスにならないように配慮した大きなFIX窓が入っています。

窓の正面には高い建物がないので、空がきれいに見えます。

 

 

キッチンはフラット対面耐力壁プランにしました。

オプションにはなりますが、コンロ前は油跳ねなど隠せてシンク部分は広々と使えます。

フラット対面した場合、水栓が目立つのですが、

こちらもオプションのグースネック水栓でオシャレに見せています。

扉柄も最近人気のあるグレーオーク柄を使用しました。

床・建具共にホワイト系なので、キッチンがより映えます。

 

 

詳しくはモデルルームのページをご覧ください。

 

 

202407.19

新着モデルルーム 新築戸建:伊丹市内⑨

設計部 I です。

モデルルームページに新築戸建:伊丹市内⑨をアップしました!

 

外観はブラックでと指定があったのでブラックにグレーの木目を合わせました。

 

内装は床柄を明るさのあるウォッシュドオーク柄、

建具は締め色のウォールナット柄にしました。

ドアハンドルやキッチンの機器類はブラックにしたので落ち着いた雰囲気になりました。

1階の洋室は壁紙もすこしグレー系を使用しています。↓

 

今回は計画段階でリビング部分にダウンライトを使用してほしいとのリクエストがありましたので、主照明用に100W相当のダウンライトを4灯使用しました。

4灯だけなので、本来おすすめしたい間隔より少し広めにして明るさも明るめを使用しています。

スイッチで色の切り替えができて、光の強弱も可能な調光調色タイプです。

 

キッチン部分にもダクトレールを入れているので、ペンダントライトやスポットライトをお好みで取り付けることができます。

 

今回のモデルハウスは照明器具のオプションを盛り込んでみました。

実際に住宅を建てられる方にも参考になるのではないでしょうか。

 

詳しくはモデルルームのページをご覧ください。